雑記1
■2025年 元旦
明けましておめでとうございます。
昨年も、多くの方々にお声掛け頂きました。日々の出会いに感謝です。ありがとうございます。
2025年も進めるところはバンバン進む業務を心掛けて参ります。
本年も何卒カワイ事務所をよろしくお願い申し上げます。
年末にパソコンをハイスペック化し、4画面にもしました。このやり過ぎ感がちょうど良いです。
こんな物も作りました(支部に寄付予定)。
年末に中学校の同窓会がありました。
現在の話だけでなく、昔話でも盛り上がるわけですが、細かい点は「忘れたフリ」や「気付かないフリ」をしているかのように・・・皆々が、お互いに受け容れ合っているようで・・・当たり前の話ですが・・・もう、全員がとっくに中学生ではない様子が心地よかったです。
それぞれに皆、当人にしか分かり得ないであろう「いろいろ」があり、今日に至るのだろうと感じました。
私については「全然変わってない(笑)!!すぐ分かった(笑)!!」と言われはしましたが、「いや・・・あのね、俺もいろいろあったし、いろいろ変わったんだよ(お前もきっとそうであったように!!)」と声に大にして言いたいところです(笑)。
同窓会を通じて、今年もガンバロー!!と決意出来ました。再会に感謝です。
思い出話だけで終わるのは、もったいない気がするので、ここから広がること(助け合えることも)を期待したいです。
1月は大学の同窓会があり、こちらも楽しみです。
**********************************************
■2024年 元旦
明けましておめでとうございます。昨年も、記憶に残る仕事(難問)に多数携わることが出来ました。ありがとうございます。
常々、「難問」があるというより、人が問題を「難問化」させていると感じます。
本年も、報告書や上申書をバンバン書き、進めるところはドンドン進む業務を心掛けて参ります。
2024年も出会いに感謝!!カワイ事務所をよろしくお願い申し上げます。
昨年は1回だけレンタルバイクでツーリングに行きました。
2024年出会う方で、ご一緒出来たら幸いに存じます。
■2023年 元旦
明けましておめでとうございます。昨年も「いろいろ」と経験させて頂きました。ありがたいことです。
「いろいろ」としか言いようがない「いろいろ」で、良かった「いろいろ」も、悪かった「いろいろ」も、まるごと感謝です。
2023年も出会うであろう「いろいろ」を数多くお引き受けできるよう、気持ちを新たに、仕事服を新調です(毎年、新年に新調しております(ORIHICA)。
一期一会に感謝し、境界標は、すべて上向き矢印↑、右肩上がり矢印↑保管でスタンバイ。
2023年もお待たせしない業務を心掛けて参ります。
本年もカワイ事務所をよろしくお願い申し上げます。
■2022年 元旦
明けましておめでとうございます。毎年の出会いと変化に感謝です。
2022年もテキパキ、スピーディに、お待たせしない業務を心掛けて参ります。
1 恐竜マークについて
昨年、「恐竜マーク」について何度かお問い合わせ頂きました。ありがとうございます。
幼稚園バスの園児にも好評とのこと。ありがとうございます。
「恐竜マーク」は土地=大地(への敬意)をイメージしました。大地目線(恐竜目線)でおおらかに・・・(境界争いなく)両地を生かす境界解決を願います。
2 開運招福
境界標を入れることで、その土地とそこに暮らす皆様の運気!!(金運・健康運・仕事運)も上がることを祈念して、境界標をすべてお祓いして頂きました。
久里浜天神社(久里浜イオン前)です。陽当たり良好で、清潔感のある神社です。
「開運招福境界標」です。ご好評頂いております。ありがとうございます。
本年も出会いに感謝!! お声掛けお待ちしております!!
まだ記事がありません。